メディケアや学生保険での遠隔地ビデオカウンセリングの条件が緩和されました!これまでは最初は対面カウンセリングが必要だったのですが、今は最初からスカイプなどでのビデオカウンセリングが可能に!!★ただメディケア用の地図で、大都市以外の遠隔地にお住まいである必要があります。(シドニーやゴールドコースト、パースなどの都市部はだめ。ケアンズやホバートはOKです!)この地図のModified Monash Modelで、エリア4〜7です。★最初にGPで気持ちの問題を診断されて、メンタルプランを作っていただいてからです。何かストレスがあって反応的に症状が出ている適応障害なども含まれ、適応範囲はかなり幅広いです。
遠隔地にお住まいで、ストレスがあって、メディケアや学生保険カバーでの
日本語心理カウンセリングをご希望の方は、どうぞお問い合わせください。